








BIO TOWEL バイオタオル
植物由来で弱酸性の肌にも地球にもやさしい「PlaX Fiber」
地球にやさしい商品を選んで使用するということが、自分自身の肌を守る。サステナブルな選択をしている。という意思表明に繋がります。
これからの未来に向けて、本当に良い「選択」をしていただきたい。そんな願いを込めて開発したタオルです。
私たち七彩は、世界中のすべての人々が輝くことができる持続可能な社会の実現に向けて、皆さまに長期的に愛用して頂けるサスティナビリティなものづくりに努めるとともに、「環境を守ることは企業の責務である」との認識に立ち、環境保全に配慮し、消費者と地球にもやさしい事業活動を行ってまいります。
~あなたのその選択が、自分の肌と限りある地球資源を守ります~
発送目安:注文後1~2営業日
送料:本商品は送料無料です。
※沖縄、離島への配送の場合、中継料金が別途発生いたします。
指定できる発送日は、商品ごとに異なります。必ず商品ページにて、発送可能な日数をご確認ください。
天候・交通事情の諸事情、および一部地域については、ご希望の日時にお届けできない場合がございます。
【お受けしていないご依頼・ご指定内容】
・特定曜日
・特定時間
・一時品切れによりお届けが分かれるご注文商品の一括配送
・海外への配送
・配送会社の営業所止め・郵便局止め
・宿泊施設(ホテルや旅館)への配送指定
配送便は、「佐川急便・ヤマト運輸・西濃運輸」です。配送便のご指定はご容赦ください。
大量注文やカスタム注文等、別途ご相談を承ります。「お問い合わせ」からご連絡ください。
・抗菌とは「製品表面の細菌増殖を抑制する」ことを言い、菌を一時的に死滅、除去する「殺菌」や「除菌」とは異なります。
・肌に異常がある場合および肌に合わない場合は、使用を中止してください。
・本製品に含まれるPLAは生分解性素材であり、保存状況によっては分解することがあります。
・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明や日光の当たり方等によって、実際の商品と色味が異なる場合があります。
・洗濯機の容量を超える状態で洗濯するよりも、余裕のある量での洗濯をオススメします。
・柔軟剤を多用すると繊維がすべりやすくなり、糸抜けや毛羽立ちの原因となります。
・ドラム式洗濯機の場合は、水の量が少なめに設定される為、ネットに入れて水量を少し多めに設定した選択をオススメします。
・直射日光にあたると糸が傷んでしまい、ボリュームがなくなってしまう可能性がありますので、陰干しを推奨します。
・つけ置きや濡れたままでの放置をすると、水道水に含まれる塩素で変色する場合や臭いやカビの原因になることがあります。
・パイルが抜けたときは根元部分をハサミでカットしてください。抜けたところは引っ張らず、パイルの高さに揃えカットしてください。
・長時間の乾燥機のご使用は繊維が傷んでしまい、毛羽落ちや縮みがおきやすくなりますのでご注意ください。
・塩素漂白剤の使用は色落ちの原因になりますので、お避けください。
・糸が溶けて固くなる可能性がありますので、アイロンがけはお避けください。
BIO Towel
肌にも地球にもやさしい選択を
植物由来で弱酸性の肌にも地球にもやさしいPlaX Fiber
あなたのその選択が、自分の肌と限りある地球資源を守ります
地球にやさしい商品を選んで使用するということが、自分自身の肌を守るということ
サステイナブルな選択をしているという意思表明をしているということ
これからの未来に向けて、本当に良い「選択」をしていただきたい そんな願いを込めてタオルを開発しました。
人肌と同じ弱酸性だから肌に優しい
ポリ乳酸の糸は健康な人肌と同じ弱酸性で、手術の際に縫合糸としても使用されるほど、肌に優しい素材です。Bio Towelはポリ乳酸と上質なコットンを組み合わせ、肌へのやさしさを追究しました。
貴重な環境資源を守る
ポリ乳酸は、石油由来ではなく持続可能性のある資源であるサトウキビやトウモロコシが原料。さらに一定の環境下で生分解し、燃やした場合でも二酸化炭素の排出量が少ないことも特徴です。 また、コットンに比べて製造までの水の消費量が少ないと言われています。
高い吸水性で、時間短縮
第三者機関でも認められた高い吸水性を実現。吸水速度×給水量で表す吸水指数は1,043をマークしました。これは高吸水の基準である800を超える数値であり、一般的なコットンタオルを大きく上回ります。
ポリ乳酸は、素材自体が抗菌性と消臭性を持ちます
ポリ乳酸は素材から抗菌・消臭性を保持しています。部屋干しでも臭いが気になりません。部屋干し臭の原因となるモラクセラ菌をはじめ、様々な菌に対しての抗菌性や、におい成分に対する消臭性が第三者機関の鑑定によって認められています。
ポリ乳酸は素材自体に抗菌、消臭効果を保有しているので、繰り返し洗濯をしても効果が持続します。
PlaX Fiberに、置き換える効果
PlaX Fiber(プラックスファイバー)は、人に優しく、地球の環境問題への貢献にも繋がる新素材。原料であるポリ乳酸は、生分解性があり、使用後には、一定の環境で水と二酸化炭素に分解できる素材です。
・ポリ乳酸は植物由来なので、有限資源である石油を原料としていません。
・トウモロコシやサトウキビ等、植物由来の原材料を使用しているため、燃やしても大気中のCO2を増やしません。(カーボンニュートラル)
・使用後には、一定の環境で水と二酸化炭素に分解できる生分解性の素材です。
Image with text
外部環境効果
・日本で消費されたコットンの生産による水の消費量は約9967㎥であり、25mプールの約16倍もの水量になります。
・繊維産業は世界の温室効果ガス排出量の約10%を占めております。また全世界の廃水の約20%を生み、しかも繊維素材のほとんどは再利用可能であるにもかかわらず、その85%は最終的に埋め立て産業または焼却処分されています。
・経済産業省製造産業局繊維課によると、日本では不要となった衣料品が毎年約100万トン以上廃棄され、その9割が埋め立てまたは焼却処分されています。