We pursue beauty, sensibility, playfulness, and creating the future.

We pursue beauty, sensibility, playfulness, and creating the future.

We pursue beauty, sensibility, playfulness, and creating the future.

Pickup Items

Scene Select

Store Fixtures

余計な装飾を排したシンプルなデザイン。
店舗はもちろん、ご自宅やオフィスなど環境を選ばずご使用いただけます。設計・製造共に日本国内で行われた商品のため、十分な強度と扱いやすさを兼ね備えております。大量生産や既製品には出せない風合いも魅力のひとつです。

詳しくみる

Office Interior

新型コロナウイルスの影響により、多くの人々の「働き方」が変わり、場所や時間など、新しいスタイルがどんどん生まれています。
「働く場所を選ばない時代」だからこそ、働く環境をよくする家具「どこにでもやさしくなじむ」オフィス家具をご提案します。

詳しくみる

Display Torso

フォルムやプロポーションにこだわり抜き、素材・製法・品質・コストなど、すべてを追求した国産ボディです。
マネキン製造で培った造形力を活かし、ボディのフィッティング性を高めたことで、より美しくトルソにディスプレイしていただけます。

詳しくみる

STOCKMAN

1867年創業。フランス・パリのマネキンメーカー。創業よりハンドメイドでボディを製造しています。パターン用・ディスプレイ用ボディとして世界中で使用されており、著名なデザイナーのアトリエから生み出される服はストックマンのボディの上で作られると言われております。
株式会社七彩は、2007年から「SIEGEL & STOCKMAN」社と日本国内における総代理店契約を締結しております。

詳しくみる

Quint

マネキンは依頼が入るごとに塗装し出荷されます。その際に使用する塗料のうち、約70%がオーバーミストとして無駄になります。
その生産工程上で発生した材料の一部や、七彩で役目を終えた廃棄品を再利用したプロダクトシリーズ。
一点物のアクセサリーとして、ピアスや指輪、キーホルダーへとアップサイクルされました。

詳しくみる

MANNEQUIN UPCYCLE

七彩のマネキンが造形作家によりアップサイクルされ、生まれ変わったプロダクトシリーズ。
サイドテーブルやスツール・アートオブジェなど様々な使い方ができ、お客様のアイデア次第でアートな空間を演出します。

詳しくみる

PANECO®

TOWARD ZERO WASTE CLOTHING   ファッションロスゼロへ 向けて

アパレル企業などから回収した廃棄衣類や、衣類の製造工程で発生する端材などの繊維素材100%を原料としたサステナブルな循環型繊維リサイクルボード「PANECO®」

詳しくみる

CHAMELEON Collection

七彩に所属する造形作家メンバーが遊び感覚で制作した動物のマネキンシリーズがありました。その中でもカメレオンは特にクオリティの高い造形物として製作されました。

しかし、残念ながらあまり表舞台に立つことなく処分され、七彩の中で絶滅したと思われていたカメレオンですが、2021 年の10 月に東京の倉庫の隅から2型あったうちの1体だけ、良い状態のまま発見! 
今回はその貴重な1体を原型に、再度シリコン型をとり、七彩の生産力・彩色力を活かし復刻させました。

詳しくみる